UWC中国長期留学で英語漬け国際バカロレアをする現役高校生

UWC中国長期留学で英語漬け国際バカロレアできなかった卒業生

高校2年夏に中退し、日本協会派遣生としてUWC中国校に2年間長期留学するはずだったが、COVID-19によりカレッジ滞在歴4ヶ月となり、運悪すぎる前代未聞の派遣生となったルムの話(国際バカロレアはかろうじて取れました)

現役IB生によるIB数学/Math AA (Analysis and Approaches) HL勉強法!IB Mathで使える便利なサイト動画まとめ

なぜ自分の成績だけでアップアップな私がこれをしてるかというとですね。アップアップだからこそ!編み出した勉強法というものがあるのではないかと!勝手に思って書きました!

 

それととにかくIBについての日本語の記事って少ないんです。IB情報がない。ない。ない。使いやすいサイト動画も自分で発掘するしかなかった苦しみ。同じ苦しみを抱く誰かの手間を省けられたらな、と思って。

 

だっていいサイトとか動画とかなかなか探しても出てこないんです!!!IBの知名度が!!!もっと上がってくれれば!!!!!!!!!!と思って書きました^^

 

ちなみに私の場合は全科目予習なしで挑んでいます。予習なくて平気なのではなく、予習した方がいいのだろうけどそこまでエネルギーを燃やせない残念な凡人だからです。

 

しかーし!!!予習するエネルギーが残っていない凡人はいかに上手くサボって上手く点数を取るかを常に探索している、良く言えば「効率的」悪く言えば「ただのサボり」の達人なわけです。(すみません達人の領域は多分達していないです。)

 

ということで私なりの!最強のサボりIB数学勉強法を紹介!

 

 

授業中

 

なんとなくのコンセプトは授業中に掴みます。ですが私の数学の先生は英語の訛りがとてもすごい人です。例えば「imagine」は「イメイ(↗︎)ジン(↘︎)」と言われて何を言われているか全くわかりませんでした。トルコ人です。

 

それに加えてお茶目な方なので「one」と言うところを「five」って言ったりして生徒を錯乱させる匠です。ちなみにこれはわざとではなく素で間違えているため、本人は気付いておらず、言い直しなどありません。

 

授業一コマにつき一度くらいこのミスがあります。生徒が自分で騙されないようにせねばなりません。

 

なので授業ではとりあえず大事そうな公式をメモって、その公式をどうやって導いたかのメモに集中しています。

 

教科書は使いません。そう言えばうちの学校はすべての教科、教科書持ってこなくていいんです。教科書=自習用ツールみたいな感じかな。

 

実際のノートの写真もあればいいのですが、ノートは全てキャンパスに置き去りにされていて…キャンパス戻ったら覚えていたらこの記事に貼り付けます^^

 

授業後

 

毎日復習はサボりな私にはレベルが高すぎます。サボりかつ三日坊主なため、長続きしません。

 

なのでわからないところがあった時だけ!ネットと教科書で探します。教科書はこちら!

 

www.scribd.com

 

ネットは主にtutorialの動画で探しています。最近はネットが便利でしてyoutubeに簡潔にまとめたtutorialがあって助かります。

 

おすすめはこちらのチャンネル!!!丁寧にそれぞれの単元について説明しています。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

また、IBの数学では何をしているのか知りたい場合もこのような講座動画を見れば雰囲気掴めるかと思います!やっていることは日本の高校数学みたいなもの!下の動画はみんな大好き(←?)三角比について!

 

www.youtube.com

 

 

でも!そのネットの動画でさえも見るのが億劫な私。大体一本十分の動画ですが集中力が持たない。私のこの集中力が持たない脳は本当に働く気がないようなんです。

 

そう言う時は!!!Youtubeの機能を使いこなしましょう!

 

再生速度2倍速プラス自動作成の字幕をつければあら不思議!

 

内容はちゃんと入ってくるのに必要な時間は半分だけ!さすがの私でも5分は集中できます。そして自分に必要な部分、ゆっくり説明してもらって考える時が必要な時だけ速度を戻しています。

 

 

テスト前

 

これまで問題を授業中にしか解かなかった私は!(復習では問題を解くことはレアなため)

 

この時にじわじわとPast Paperを解きます。数学でPast Paperを解きたければこのExam-Mateというサイトがおすすめ。単元ごとに過去十年分くらいの過去問が揃っています。

 

www.exam-mate.com

 

使い方は簡単。メールアドレスで登録するだけ!長いこと使っていますが、迷惑メール等は来たことないですし、先生たちからも勧められるサイトなので危険性は少ないかと思います。

 

そして我流の勉強法は。

 

まず一通り全て解いて

 

②その次に間違えた問題をスクショします。

 

③そのスクショをOne Noteに縦にまとめます

 

④そしてその問題の回答もスクショして問題の右側に貼ります

 

 

その後もう一度間違えたところだけ解いて、間違えた問題にハイライトするなりなんなりで印をつけて間違えたところだけ解く。この繰り返しです。

 

こんな感じ↓左の列が問題、右側が回答解説。

 

f:id:Luttie:20200304154428p:plain

 

 

問題解く時は回答が見えないように拡大して左側だけが写るようにしています。テスト直前にパパーっと見返すのも良き!

 

暇になったら教科書に載ってる問題とかを解いてもいいんですが私は過去問でお腹いっぱいです。あと多分過去問の方が有意義。先輩に聞いたらとにかくPAST PAPER解くのが正解!!!って何度も言われました。

 

他の便利なツール

 

AAとAI

 

まず以下はMath AA と AIの違いについて詳しくまとめてあります。実は今年度からMathには二つのコースができまして、AAは従来の数学に近く、AIは実践的です。

 

また、AIよりもAAの方が簡単と言われがち。難易度としては高い順からAA HL、AI HL、AA SL、AI SL。

www.revisionvillage.com

 

まとめノート

 

こちらは数学の要点まとめノートです。単元全体を見渡したい時におすすめ。

blog.prepscholar.com

 

tutorial動画

 

tutorial動画はこちら!

ibmathsresources.com

 

こちらは簡潔にそれぞれの分野についてまとめてあります。

www.youtube.com

 

練習問題

 

また練習問題はこちらのサイトで無料部分は使える!

www.revisionvillage.com

 

 

 

以上が私の勉強法です!

 

この方法が向いているか向いていないかはそれぞれによると思いますし、特にOne Noteを利用した過去問の活用方法は自分で編み出したので特殊(?)かもしれませんが、数学でつまずいて前に進めなくなった時に試してみたらどうかなーって感じです!