UWC中国長期留学で英語漬け国際バカロレアをする現役高校生

UWC中国長期留学で英語漬け国際バカロレアできなかった卒業生

高校2年夏に中退し、日本協会派遣生としてUWC中国校に2年間長期留学するはずだったが、COVID-19によりカレッジ滞在歴4ヶ月となり、運悪すぎる前代未聞の派遣生となったルムの話(国際バカロレアはかろうじて取れました)

UWC中国校での家電ライフ

UWC中国校での電気製品のコンセントプラグ、家電はどうなっているでしょうか!

 

今回は何があって、どこに気をつけるか書いていきます。

 

 

コンセントプラグの形

 

コンセントプラグの形は全て日本と同じのAタイプです。二つ縦に長い穴に差し込むプラグです。ただ気をつけるのは電圧です。日本の電圧と海外の電圧は違います。

 

日本の電圧は100V、世界で一番低いらしいです。中国は220Vなのでドライヤーを持って行く時は電圧を変えれる、海外対応のドライヤーにしましょう!!!

 

ドライヤー以外では、パソコンと携帯の充電器くらいかな、と思いますが、私のパソコンと携帯(machuawei)は日本での充電ケーブルでも対応できます。確認してから持って行くといいですね。

 

コンセントは部屋では一人4口使えるかな?全部ベッドの壁にあって、上に二つ、寝る真横に二つ使えます。

 

調理器具

 

学校には主に三箇所料理できるところがあり、一つ目はコモンルームといって寮のリビングみたいなところです。コモンルームでは飲み水(冷たいのも熱々も)ぐらいしか出せないです。なので作れるのはカップ麺。カップ麺最強。

 

二つ目は数学、理科教室のある建物にtea roomあります。さっきのコモンルームにある飲み水だす機械に加えて、豪華なことにレンジがあります。パックご飯を食べます。ちなみにレンジはキャンティーンにもあります。

 

三つ目はインターナショナルキッチンと言って、先生だかスタッフだか誰かを捕まえて使います宣言をしないと使えません。そしてその過程が結構面倒くさいらしいのでやったことありません。でもこのキッチンでは火も使えます。

 

本当はコモンルームにレンジあったほうがいいんですが、昔レンジ置いていたけど中国の政府(?)市の職員(?)みたいな人がチェックしにきた時にレンジは危険ということで亡くなったそうです。悲しい。

 

それと電子鍋を部屋に持ち込んで作ったりする人もいるみたいですが、禁止されています。理由は火事。前火事になりそうになったことがあったとかなかったとか。

 

冷蔵庫

 

f:id:Luttie:20200912213443j:plain


 

写真で言うと、真ん中で上の方にある銀の箱が冷蔵庫です。

 

コモンルームに各ハウス一つあり、共有スペースと個人スペースがあります。でも、個人スペースに置いていても勝手にソーダ飲む、なぜか減っている、とか事件が発生しているようなので。

 

私は冷蔵庫に入れるようなものがないので使ったことないです〜

 

掃除機

 

ありません、ほうきです。と言っても清掃スタッフのAyiと呼ばれるおばちゃんたちがいるので、掃除するのは自分の部屋だけですね。

 

洗濯機

 

3台あります。洗剤は自分で買います。学校の売店に売っている日本の洗剤はボールド、ビーズとか。乾燥機も2台ありますが、あまり乾きが良くないから部屋で干してます。

 

アイロン

 

f:id:Luttie:20200912211458j:plain

 

アイロンもあるみたいですが一回も使ったことないので分からないです…洗濯機がある部屋にあるらしい、でもアイロン板がないらしい、でも学校がもうすぐアイロン板買うぞ、ということは覚えています。

 

 

 

他に家電という家電が思いつかなくて、こんなもの

 

かな?パソコン、GDCと言われる計算機は必ず一人一台必須ですが、全額奨学金ならばだったりパソコンが故障したりしたら学校のものを借りられます。でも、中には全額奨学金ではないけどGDC借りたりしている人もいるみたいで、あやふやです…

 

ちなみにGDCはめちゃくちゃ高額で一万越えです…IBでは試験で使うので必須なんです…そして超高性能…ひい…