UWC中国長期留学で英語漬け国際バカロレアをする現役高校生

UWC中国長期留学で英語漬け国際バカロレアできなかった卒業生

高校2年夏に中退し、日本協会派遣生としてUWC中国校に2年間長期留学するはずだったが、COVID-19によりカレッジ滞在歴4ヶ月となり、運悪すぎる前代未聞の派遣生となったルムの話(国際バカロレアはかろうじて取れました)

マシュマロツイートまとめ7

第七弾!返信が長いものはツイートをクリックしてスレッドを確認していただければ続きが見れます。

 

もしマロ主様が投げられたマロをこちらの記事にまとめるのをご不快に感じられましたら、すぐに削除しますのでいつでもお声掛けください。

 

新しくマシュマロを投げたい場合は以下のリンクからマシュマロを投げれます。投げられたマシュマロは私が美味しくいただきます。

 

marshmallow-qa.com

 

 

数学って、日本の進学校とどちらが難しいんですか???また、英語の数学用語(?)のようなものは最初は慣れないんですかね?

 

 

奨学生の中でカレッジに行くまで一度も海外に行ったことない人っていますか?いたらどれくらいの割合でいますか?

 

 

二次選考の前に送る学校の成績などは重要になってきますかね?

 

 

UWCを受験したいのですが受験すると合否に関わらず今在籍している学校を退学しなければならないのですがルムさんが受験した時も合否に関わらず退学しなければなりませんでしたか?

 

注意:こちらの質問の初めの回答は間違っていたので、スレッドに続く回答及びこの後の質問への回答が正しい回答となっています。

 

 

UWCを受験するだけで退学になる場合、落ちたときは日本の他の学校に転校しなければならないということですか?ルムさんはもし不合格だった場合はもう一度元の学校に戻れましたか?

 

 

ルムさんはもしUWC不合格になった場合の進路はどう考えていましたか? 

 

 

 

 

ルムさんは、経済学を学びたいからUWCに行きたい、と言った趣旨のことは書きましたか?志望理由を書く際、行きたい理由がまとまりません。将来〇〇という職業についてこんなことをしたい→だからUWCで〇〇の授業を受けたり国際感覚を養ったりしたい!といった路線でいいでしょうか?

 

 

志望理由と将来の抱負の2つを関連づける必要ってあると思いますか?例えば、志望理由では海外で〜として働きたいとかいたのに、将来の抱負では世界中を旅行してみたいです、とかみたいに、関係ないこと書いても良いんですかね〜

 

 

将来の抱負の欄って、なりたい職業とかではなく、こういう大人になりたい!といった内容でも良いと思いますか?

 

 

 

一次選考の英語は長文読解でますか?どれくらいでますか?

 

マシュマロツイートまとめ6

第六弾!大抵のものが長々と返信させていただいているので、リンクがツイッターの方に飛びますが、ツイートをクリックしてスレッドを確認していただければ返信の続きが見れます。

 

もしマロ主様が投げられたマロをこちらの記事にまとめるのをご不快に感じられましたら、すぐに削除しますのでいつでもお声掛けください。

 

新しくマシュマロを投げたい場合は以下のリンクからマシュマロを投げれます。投げられたマシュマロは私が美味しくいただきますので、カツオのたたきを添えるなり、潮汁をかけるなりをしてくれたらとても喜びます。

 

marshmallow-qa.com

 

 

 UWC日本協会以外からも奨学金を頂くことは可能ですか?また、頂いている方は実際にいらっしゃいますか?

 

 

カレッジ奨学金は家庭の状況によっては減額や不支給がありうると書いてありますが、実際にどれくらい頂けるかは、2次試験前の派遣希望調査の段階でわかるのですか?

 

 

願書に海外経験書くところがあるじゃないですか。今までの旅行全て書かないといけませんよね?箇条書きですよね?

 

 

IBやって良かったですか?UWC受けようか迷ってます。

 

 

現在中国校生徒が学校に戻れない事で、やはり転校はできない状況でしたか。中国校や日本協会から、何か手伝いや提案はなかったのでしょうか。

 

 

願書を書いているうちに何を書けばいいのかわからなくなりました。願書を書く際、何か意識すべき点はありますか。

 

 

IBが公平じゃないな〜って、どんな時に感じますか?

 

 

UWCの数学って青チャレベルですか?教科書レベルですか?

 

 

英検二級あれば、自分の実力信じていいんですかね…

 

 

UWCに行く子は小さい頃から英語が喋れる子が多いんですかね?英語は中一で勉強をし始めた、みたいな子はいるんですか?

 

 

UWC中国校ぼんやり日常編 白湯

どうしてか分からないけど、中国人はなぜか白湯をものすごく飲む。あっつあつの熱いお湯を夏でも水筒に入れて飲んでいる。

 

キャンパスで水を補充するときに冷水とお湯のどちらか選べるけど、なぜか周りの中国人はことごとく熱湯を飲む。レストランとかもお冷やじゃなくて熱湯しかないということは多々ある。

 

中国校いって一週間目くらいの土日に確かYushan Challengeっていうキャンプをした。登山して汗かくし、夏で暑いし、喉渇くし。そして晩ご飯は山小屋のレストランで、みたいな感じだったけど。そこで出されたのも火傷するんじゃないかと思うほどの白湯。

 

慣れている中国人はごくごく飲むけど、インターナショナルの子たちは皆苦笑しながらも絶望していたね。お湯なら冷めるまで待てばいいじゃん、って思うけど、それがかなり時間たたないと冷めないだろう温度で。猫舌の人はもちろん、そうじゃない人もなかなか飲めず。

 

熱湯が好まれている理由は、多分消毒の意味を兼ねて、だと思う。日本と比べて衛生状況は良くないから、よっぽど都会じゃなければ、例えば設備が整ったキャンパス内とかじゃない限り、水の整備も多分しっかりされていないケースがあるんじゃないかな。

 

それに面白いことに、地方のレストランで出されるお皿はよく新品、ではないと思うけど、日本でプラスチックに入ったお絞りのように、プラスチックに入ったお皿とコップが提供されていた。それを破って、お湯をお皿とかコップに移して、くるくる回す。そしてそのお湯を捨てる。(語彙力が足りなくて上手く説明できない、このイメージ伝われ〜)

 

これはお皿を綺麗にするためだと思う。茶道とかのお茶碗を清める手順に似ているなって思う。中国人はみんな当たり前のようにそれをやっていて、私たちインターナショナルはやり方教えてもらっていた。面白い習慣だな〜って思った。

 

話は元に戻して。そう、中国ではものすごく白湯が飲まれている。そしてその環境に暮らすインターナショナルの子たちはそれを見て、皆一度は思うんだ。白湯を毎日水筒に入れて飲むってどういう感じなんだろう、って。

 

そして白湯を飲み始める。よく分からないまま飲み続ける。すると、勝手に体が白湯に慣れて、なぜかインターナショナルの子たちも毎日白湯を選ぶようになるんだ。冷水という選択肢もあるというにも関わらず。

 

つまりそう、白湯を飲み始めたなら、中国に染まっている証拠なのだ。

マシュマロツイートまとめ5

第五弾!大抵のものが長々と返信させていただいているので、リンクがツイッターの方に飛びますが、ツイートをクリックしてスレッドを確認していただければ返信の続きが見れます。

 

もしマロ主様が投げられたマロをこちらの記事にまとめるのをご不快に感じられましたら、すぐに削除しますのでいつでもお声掛けください。

 

新しくマシュマロを投げたい場合は以下のリンクからマシュマロを投げれます。投げられたマシュマロは私が美味しくいただきますので、カツオのたたきを添えるなり、潮汁をかけるなりをしてくれたらとても喜びます。

 

marshmallow-qa.com

 

 

プロムって何をするんですか?

 

 

寮って基本的に個人のスペースはないところが多いんですか?

 

 

IBを使って大学に入る場合、学部や学科によって取らなければならない教科ってありますか?

 

 

ニックネームとかみんなあるんでしょうか?

 

 

学校の定期テストと、UWC日本協会の入試、どっちが難しかったですか?

 

 

第一希望で絶対行きたいカレッジがあるんですけど、やっぱ第一希望でいけないことって多いんですかね?

 

 

枠が一個しかないものは、1人しか派遣されないってことですか?

 

 

数学は赤チャじゃなくても十分って感じでしたか?英語は本当に二級レベルなんですか?

 

 

今年は数学記述式ですがルムさんの年も記述式って募集要項に書かれてましたか?

 

 

ルムさんのブログ見る限り国語はそんなに難しそうな感じはしませんが、何か対策して行った方がいいんですかね?

 

 

UWC中国校ぼんやり日常編 ビーサンと湯たんぽが最高だった

キャンパス生活を思い出しながらただダラダラ書いていく回〜!レッツゴー!

 

キャンパスではビーサンがすごく便利でした。夏は特に。もう、靴なんかいらない。ビーサンの時代がきたあああ!!!持っていった百均のビーサンは履きすぎてボロボロになったんで、購買で新しいのを買ったくらい。

 

指に紐を通すタイプじゃなくて、スリッパみたいなやつがおすすめ。紐のやつは千切れた。しばらくはそのちぎれたやつでなんとかやってたけど(買いに行くのがめんどくさかった)、流石に履けなくなって買い直した。

 

靴下を履かないから洗濯物が減る。涼しい。しかもビーサンあればシャワー浴びるのも便利。シャワー浴びる場所、素足で浴びるにはちょっと抵抗があるんで、毎回ビーサン履いてます。でも薄くて持ち運びができるお風呂マットみたいなのを持っていくのもいいかもしれない。

 

スリッパタイプのビーサンなら、冬は寒ければ靴下履けばあったかい!靴よりも脱ぎ着がしやすいから、とにかく楽。もはや靴なんていらない。ビーサンは一人ひとセットは持ってるくらい普及してます。

 

そういえば、ごくまれに着ぐるみみたいなパジャマを着て登校してくる人もいました。ネタとかじゃなくて、多分普通にパジャマとしてきていて、着替えるの面倒だから。真っ黄色のユニコーンだった。かわいい。

 

でも普段はパジャマ投稿は見かけないです。かと言ってみんな超絶おしゃれ、化粧バッチリかというとそういうわけではなく。人それぞれ、楽で好きな格好してます。

 

私も夏はだいたいジーパンにTシャツ一枚。でもなぜかどこからどう見ても普通のTシャツだけど、ピンクのTシャツだけ異常にいろんな人に、それいいね、って褒められました。なぜ?パワーパフガールズがついてたからか…?

 

冬は裏起毛、これに限る。上も下も裏起毛。物凄い冷え症なんです。でもキャンパス内はずっと暖房入ってるからあったかしてて、助かる。建物のそとに出て移動する時だけ寒い。

 

霜焼けも毎年のようになるから、困り果ててたんです。カイロは持っていってなかったし(果たして飛行機に乗せれるのだろうか?)。でもなぜか、中国って不思議なことに湯たんぽが物凄い売ってあるんです。カイロも売ってあるけど、湯たんぽプッシュがすごい。NAZE?

 

どれくらい凄いかというと、一番近くの村のスーパーの壁一面に百種類くらい湯たんぽが並べてあったくらい(100は大げさかも知れない。でも数え切れないくらいたくさんあった)。湯たんぽ推しまくってる。周りの子たちも湯たんぽを使ってるのは見たことなかったけど、店の展示の仕方のあまりの勢いに負けて、湯たんぽ買いました。

 

種類がたくさんあるだけあって、全部カバーのデザインもかわいいんです。すごくおしゃれ。しかも安い。私は黒猫の湯たんぽを買いました。目ん玉が飛び出ててブサ可愛かった。

 

それにあったかいお湯を入れていれば、カイロほどじゃないけど、想定以上に長くぬくぬくしていて、足に当てて冬を凌ぎました。湯たんぽってエコだしあったかいしかわいいしで意外といいところいっぱい!!!熱すぎないし温度も最適!

マシュマロツイートまとめ4

第四弾!大抵のものが長々と返信させていただいているので、リンクがツイッターの方に飛びますが、ツイートをクリックしてスレッドを確認していただければ返信の続きが見れます。

 

もしマロ主様が投げられたマロをこちらの記事にまとめるのをご不快に感じられましたら、すぐに削除しますのでいつでもお声掛けください。

 

新しくマシュマロを投げたい場合は以下のリンクからマシュマロを投げれます。投げられたマシュマロは私が美味しくいただきますので、カツオのたたきを添えるなり、潮汁をかけるなりをしてくれたらとても喜びます。

 

marshmallow-qa.com

 

 

Business Managementって難しいとか聞いたことありますかー?

 

 

中国校にはない科目とかもあるんですね、、、!中国語は中国校香港校だけですか?

 

 

English AとEnglish Bの違いを教えてください!

 

 

UWCでは日本の部活みたいなものはあるのでしょうか?また、その成績を大学入試の内申書にも書けるなんていう日本国内の高校みたいな制度はありますか?

 

 

UWCの卒業式とかって親御さんたちは来るんですか?また、話変わりますが、浴衣着付けって自分でできないと困りますか?

 

 

UWC受験に学校の成績に必要ですか?

 

 

UWCすごく行きたいんですが、学校で賢い方に入るわけでもないし、何か特別な特技があるわけでもありません。一次選考は頑張るしかないので頑張りますが、二次選考が不安でたまりません。私みたいな人が受けていいのかな…

 

 

以前ルムさんのブログで、中国版LINEとしてwechatpay使ってると載ってたんですが、今コロナで日本にいる間も使えるんですか?ルームメイトとか現地での友達との連絡手段は日本にいる間はどうされているんですか?

 

 

UWCに通っている方はやはりお金のある方ばかりですよね。。ルムさんの周りの方の状況を知りたいです…

 

 

パソコンって自由なんですか?それとも学校指定ですか?

 

 

UWC中国校ぼんやり日常編 もやもや

昨日ツイッターでぶつくさ言いました、すみません。これも明るい内容じゃないので、苦手な方はブラウザバックをおすすめします。本当に何もなさすぎてブログに書くことが思いつかない状態なんで、ひたすら今の気持ちについて。このブログを最後にネガティブなことはできるだけ言いません。

 

 

 

もう完全なる無!!!虚無!!!深淵!!!

 

いやほんとにどうしたら。何がどうなったら「中国2年間長期留学」が「自宅でオンライン夜間学校〜授業時間は以前と比べて半分以下だけど成績保ってね〜」コースになるんだよ…寮費とかの生活費の返還はあるけど、学費の返還はなかったよ。

 

こんなことになるって思うはずないじゃん…特にUWC受験した頃、こんなことになるなんて予想できるはずなかったじゃん…受かってIBキツそうだけど楽しそう、今までの生活退屈だったからきっといろんな文化とか人とかと触れ合ってワクワクハッピーだなとかほんと思考お花畑すぎたな。

 

人との触れ合いだって?ないよ!ゼロだよゼロ、UWC行く前と比べてむしろ悪化してるよ。ここ一年自粛が始まってから家族以外とろくに会ってないよ。見事な望まぬ引きこもり生活だよ。

 

いろんな人生経験はしたいって確かに思ってけどさあ。こんな人生経験は想像してなかったさ。他のカレッジは全部通常通りキャンパスにて授業を受けてるんだよ。中国校だけだよ、なぜよりにもよって中国だけ。中国は今世界の中でもかなり安全らしいのね。だからこそ国境が開かないんだ。インターナショナルの生徒がコロナを持ち込むかもしれないって危惧してるから。

 

授業時間半減、授業時間帯的にも眠かったり集中できなかったり、成績もガタ落ち、意欲もなかなか出ないしほんと自分のメンタル心配になる。普段は考えないようにしてるけど、先日深く考えるきっかけがあって今の現状を見つめ直したら虚しすぎて普通に泣いたわ。

 

キャンパス生活四ヶ月だけとかほんとなに…?初めから戻れることは99%期待してなかったけど、自分も人間だから1%だけ戻れるかなって期待してたらしい。誰が悪いってわけでもないから余計に悲しいし、自分も悪くないはずだから行き場のない感情だけ持て余す。

 

ずっと、残り一ヶ月とか数週間だけであってもキャンパス戻れるかもしれないって少し思ってた。それが、今まで決して「キャンパスに戻れない可能性」を一度も明言しなかった学校が、数日前はじめてその可能性を示唆した。

 

多分今までそれを言わなかったのは、不確定な情報を流さないためだと思う。それをはじめて明言したということは、「戻れない可能性がある」とぼかした感じで口では言ってるけど実際には9割以上不可能ってことになったんだと思う。

 

それはただの私の推測だけど、他の生徒たちもそう感じているみたいだし、アドバイザーも「学校の報告みた?メンタル大丈夫?」ってわざわざ気を使って確認してきたくらいだから、その推測が当たってる可能性は高い。メンタルはどこからどう見ても大丈夫じゃないけど、大丈夫って答えた。だって大丈夫じゃないと答えたところでキャンパスに戻れないという事実は何も変わらないわけだし。

 

そりゃあね。お家時間だって楽しいかもしれないけど。こんな形でのお家時間は嫌だったな。授業も夕方の分はまだマシだけど、未だに遅い時間帯で10-11時とか11-12時とかある。

 

なんか疲れてきたな…勉強する気力も湧かないからどんどん成績は落ちていく。IAだって行き詰まってる。先生と話しても修正点がわからない。

 

できるだけポジティブに、前向きに、しようとしてても、ネガティブな言葉はもっと悪いこと引き寄せるからって振る舞っても目を逸らしてもきついものはきつい。たまに感情が、コップに注がれていく水のように溢れ出して、その時だけとてつもなく不安になったり情緒不安定になる。

 

私よりもきつい人たちだっているのは知ってる。コロナで家族を亡くしたり、仕事をなくして途方に暮れている人とかと比べたら、私は衣食住満足にあって、感染もしてないし近い人も亡くしてない。

 

そうやって自分を戒めるっていうのかな。そう思えば思うほど、じゃあマシな状況にあるはずなのに今辛く感じてる自分は自己中心的で、悲劇の主人公ぶってるのかとか自虐的になってしまう。勉強するモチベの維持がきついのだって、甘えてるのかと自分を追い詰めちゃう。

 

だから自分に向かって、「他人と比べてどうであろうと辛いもんは辛いんじゃ!」って一喝するけど、ウジウジする思考回路は放棄できなくて、生産力が低い毎日を過ごすという。せめて近くに同級生とかいたら勉強しないといけないって書き立てられたと思う。学校のクラスメートってそういう存在だったんだ、って改めて思う。

 

強い人なら、この逆境を利用して何か凄いことをするんだと思う。逆境こそチャンスだから。でも私は強くないから、なにもできない。って考えると余計に悲しくなる。ほんとに何もできてない。17歳っていう大事な時期に、何一つ成し遂げてない。周りと自分を比較することほど愚かなことはないって思うのに、周りと比べてしまう。まあ、比べなくても自分は何もできてないことには変わりないんだけど。

 

家でしかできないこと、って紹介されても、正直、「今」家でしかできないことって大してないと思う。アニメを見る、読書する、美味しいもの食べる。確かにそれは家でしかできないかもしれないけど、それは自分が今したいことじゃない。今しかできないことじゃない。今しかできなかったこと、たくさんの人と会って刺激をもらって勉学に励んで、馬鹿笑いしてバブルティー飲んで、拙い中国語で店で物を買ってっていうことをしたかった。

 

同期たちと、UWCキツかったけど楽しかったねって卒業してから言いたかった。多分私って四ヶ月しかキャンパス生活送ってなくて、派遣生の中でもかなり異色だろうから、自分が卒業生とかの派遣生のコミュニティに馴染めない気がする。だって話のネタになるキャンパス生活をそもそもほとんど送ってないから。

 

たった四ヶ月の滞在で帰国子女入試の資格に値するのも笑ってしまう。やっぱり私は紛い物の帰国子女にしかなれない運命なんかもな。あ、これは自虐とかじゃなくて、普通に面白くて。インターの保育園一年と週数回のオンラインレッスンで中一で英検準一取ったから、UWC行くまでは家族の中でエセ帰国子女だね〜とか笑ってて、UWC行ったらやっとほんとの帰国子女になるかと思ったら。今でもエセ。爆笑ものだ。

 

 

 

こんなの書いたところでどうなるってわけじゃないんだけど。ツイッターでローテンションで呟く自分に嫌気がさして、ここで全部言いたいことをスパって言いまくって、あとは気分切り替えようと思って書いた。支離滅裂な文章ですみません…まとまりもないし、感情をぶつけたままなので矛盾点もいっぱいあると思うけど、この時期の自分はこんな感じで荒れてたっていう記録を残したいので。

 

ブログを書くときにいつも気をつけてるのは、ネガティブな感情は極力いれないことなんだけど。今回だけ、見逃してやってください。ブログのタイトルも変えます。ただただぶつぶつ言ってる文章、ここまで読んでくださってありがとうございます。ブログの更新も一ヶ月ぶりですみません。これからも書けそうなときにのんびり書かせてもらいます。ツイッターの方は高浮上してます。